過重労働解消キャンペーンが11月に実施されます。
概要は下記の通りです。
平成26年11月1日(土)から11月30日(日)までの1か月間、長時間労働の抑制等の過重労働解消に向けた取組として、使用者団体・労働組合への協力要請、リーフレットの配布などによる周知・啓発等の取組を集中的に実施されます。
(1)使用者団体や労働組合に対し、長時間労働削減に向けた取組に関する積極的な周知・啓発などの実施について、協力要請を行い、労使の主体的な取組を促します。
(2)労働基準監督署及びハローワークに寄せられた相談等を端緒に、離職率が極端に高いなど若者の「使い捨て」が疑われる企業等を把握し、重点監督を実施します。※重大・悪質な違反が確認された場合は、送検し、公表します。
(3)フリーダイヤルによる全国一斉の「過重労働解消相談ダイヤル(0120−794−713)」を実施し、都道府県労働局の担当官が、相談に対する指導・助言を行います。
(4)使用者等へのリーフレットの配布、広報誌、ホームページの活用により、キャンペーンの趣旨などについて広く国民に周知を図ります
(5) 事業主、企業の労務担当責任者などを対象に、全国8か所(北海道、宮城、東京、愛知、大阪、広島、香川、福岡)で計10回、「過重労働解消のためのセミナー」を実施します。
私がサポートいたします!
戸谷勲(トヤイサオ) 千葉県出身 昭和46年生、早稲田大学卒、平成9年行政書士登録、平成11年社会保険労務士登録。
打ち合わせ等は私の方からお客様のご都合の良い時間に合わせて伺いますのでわざわざご足労いただくことはありません。どうぞお気軽にご相談ください。
お問い合わせ先
千葉県流山市東初石2-78-1-206
:04-7153-2318
:090-8497-4858
:isao.toya@gmail.com
営業時間:月〜金曜 9:00〜19:00 ※時間外でもご連絡は受け付けております。



営業時間:月〜金曜 9:00〜19:00 ※時間外でもご連絡は受け付けております。
関連ページ
- 最低賃金額の変更
- 最低賃金額が変更されています。